大切な活動への支援の輪が広がっています。どうか皆様の温かいご支援をよろしくお願いします。
パンダハウスは、福島県立医科大学附属病院で治療を受けている方と、 そのご家族なら誰でも利用できます。
パンダハウスの維持・運営は、会員会費と皆様からの寄付金で支えられています。
ボランティアとして、おそうじ、庭の手入れ、クリスマスプレゼント作り、メモリアルキルト作り、パンダバッチ作り、バザーなどたくさんの仕事があります。
記事一覧を見る
5/24(土)、国際ソロプチミスト福島の皆様にご協力いただき、ハウスの花壇えとともに、周辺の落ち葉掃除や草むしりを行いました。こ…
いつもご支援ありがとうございます。2025年6月以降のパンダハウスの活動予定です。 引き続き、イベントでのチャリティバザー…
5/18(日)に開催されたふくしまシティハーフマラソン2025。昨年に続き、パンダハウスはランナー応援隊での参加と、おもてなしブ…
パンダハウスでは、2025年3月1日(土)より、オンライン上の寄付の支払い方法として、非営利団体向けの寄付プラットフォームサービ…
いつも当会の活動にご理解とご支援をいただき誠にありがとうございます。 この度、いわき市にてパンダハウスを育てる会主催のイベ…
パンダハウスでは、病院で闘病生活をしていた当時中学生と高校生4人が作成した作品を絵本にするプロジェクトを、作者である子どもたちと…
■直近の活動予定はこちら
■Facebookもぜひご覧ください