12月15日(土)東邦銀行シーガルテニスクラブの皆さんがパンダハウスの玄関、みんなのほーる、そしてみんなのへやに高さ3mもある大きなツリーを飾っていただきました。 玄関をあけると、ミニツリーが利用者さんを出迎えてくれます。 ツリーをみて看病の疲れも少し癒されるのではないでしょうか。 東…
12月4日(火)、5日(水)、福島医大附属病院でチャリティーバザーを行いました。 多くの皆様に足を運んでいただき、盛況に終わることができました。 パンダハウス会員さん手作りのバッグ、アクセサリー、フラワーアレンジメント、小物など、多くの商品をお買い求めいただきました。 バザー開催にあたり、…
2018年8月7日(火)、8日(水)、県立医大附属病院にて、恒例のチャリティバザーを開催しました。 おかげさまで今回も、大盛況で無事に終えることができました。 パンダハウス会員さん手作りのバッグ、アクセサリー、フラワーアレンジメント、石鹸、小物など、多くの商品をお買い求めいただきました。…
6月21日(木)、会津医療センターにて、パンダハウス恒例のチャリティバザーを開催しました。 おかげさまで今回も、大盛況で無事に終えることができました。 パンダハウス会員さん手作りのバッグ、未使用タオルや食器などの日用雑貨品が人気を集めました。 会津医療センターの職員の皆様には…
6/9(土)、福島県心臓病の子どもを守る会の皆さまに、新ハウスの「みんなのほーる」を第19回定期総会でご利用いただきました。 その際に、パンダハウスの取り組みの説明をさせていただき、ハウスを見学していただきました。 相談事業については、具体的にどのような相談を受けてもらえるのかなど、積極的に…
4/21(土)にパンダハウスの新たな門出となる開所式を行いました。 開所式では、御来賓の方々から励ましと心暖まるご祝辞を頂戴し、また、地域の皆さまと風船を飛ばしてハウスのオープニングをお祝いしました。 福島県立医科大学管弦楽団による音楽演奏とファンファーレ、福島市のキャラクター「ももりん…
3月31日(土)、いわき産業創造館セミナー室におきまして、 「子どもが安心して暮らせる地域をめざして ~公開座談会INいわき~」を開催しました。 おかげ様で、来場してくださった約70名の皆様からは、「このような催しに参加できた事に感謝したい」、「多種多様な立場の人が参加できるイベントを、…
第67回河北文化賞受賞 ~難病と闘う子どもとその家族を支援する活動で地域医療に貢献による受賞~ とうほう地域総合研究所の阿部隆彦理事長様からのご推挙をいただき、長年のパンダハウスの活動が認められ栄えある「河北文化賞」をいただくことができました。 受賞贈呈式は2018年1月17日…
12/16(土)医大に入院している子どもたちへパンダハウスのサンタさんからクリスマスプレゼントを届けました。 ~手をたたいてよろこんでくれる子どもたち~ ~突然のサンタさんにビックリの子どもたち~ ~お母さんのたくさんのほほ笑み~ 私たちこそ、…
12月5日(火)福島に初雪が舞い降りる中、はるばる愛媛県松山市から特定非営利活動法人ラ・ファミリエにて自立支援員として活躍されている西朋子様がパンダハウスへ来訪されました。 多職種連携の相談拠点として活動されている西様の活動をお伺いするとともに、パンダハウスの活動の取り組…
2024/7/16
2024/7/3
2024/4/24
2018/5/25
2017/11/21
2025/2/1
2024/12/31
2024/12/29
2024/12/20
2024/12/11