認定特定非営利活動法人(NPO)パンダハウスを育てる会

  • ホーム
  • 利用案内
    • 利用申し込み
    • 外観・お部屋
    • その他の設備
    • ご利用に関するお問い合わせ
  • 相談事業
  • 団体概要
    • 理事長メッセージ
    • パンダハウスを育てる会の経緯
    • 組織概要
    • 会計報告
    • 認定NPO法人制度による寄附の税額控除のご案内
    • ニュースレター(会報誌)
  • ご支援のお願い
    • 個人・法人及び募金箱設置サポーター
    • ボランティアサポーター募集
    • 寄附によるご支援
    • 物品によるご支援
    • 税額控除のご案内
  • パンダハウス利用者の声
    • 利用者メッセージ映像紹介
  • お知らせ
  • アクセス
  • お問合せ
  • Home
  • 福島民友新聞 マイストーリー

当会の山本佳子理事長が福島民友新聞のマイストーリーに掲載されましたのでご紹介いたします。
尚、掲載記事の転用は出来ませんのでご了承下さい。

1.「当たり前取り戻す場所」令和3年9月27日掲載

2.「母の思い原点になった」令和3年9月28日掲載

3.「思いついたら全部やる」令和3年9月29日掲載

4.「夜ごと集いルール作り」令和3年9月30日掲載

5.「運営費が底尽きていた」令和3年10月1日掲載

6.「黒子に撤し家族を見守る」令和3年10月2日掲載

7.「自ら考えること大切に」令和3年10月4日掲載

8.「寄り添う道追い求めて」令和3年10月5日掲載

9.「諦める選択肢なかった」令和3年10月6日掲載

10.「善意の輪で受け皿広く」令和3年10月7日掲載

11.「ただ待つことはやめた」令和3年10月8日掲載

12.「パンダにエールを込めて」令和3年10月9日掲載

クリスマスカード制作を実施しました
「くまたとなかまたち」デジタルブック公開…
手作り品のご寄付についてのお願い
日頃の感謝の想いを込めて ボランティアさ…
3/22 いわきでのイベントのお知らせ
福島南高校にてボランティアに関するワーク…
パンダハウス設立当初の想いやエピソードを…
ページ上部へ戻る

認定特定非営利活動法人(NPO)パンダハウスを育てる会

病と闘う子どもと家族のサポートハウス

認定NPOパンダハウスを育てる会


〒960-8157
福島県福島市蓬萊町8丁目15-1
TEL 024-548-3711
FAX 024-573-0017
(お電話受け付け時間 10:00~13:00)


お問い合わせは、お問い合わせフォームページか下記メールを出来るだけご利用ください。
office#pandahouse.org (’#’を’@’に変更して送信ください)

Copyright ©  認定特定非営利活動法人(NPO)パンダハウスを育てる会 All Rights Reserved.