
パンダハウスは、病と闘う子どもたちとその家族が、「もう一つの我が家」として安心して利用できる滞在施設です。
ハウスの維持・運営はたくさんのボランティアさんによって支えられており、子どもたちと家族をサポートするため、皆様のご支援が不可欠です。
コロナ禍で、これまでのようにバザーやイベントなどの活動ができない状況の中、何かできることはないだろうか?こんな状況だからこそ、できることを!といったアイディアから、パンダハウス の「オンライン茶話会」を定期的に開催することになりました。
パンダハウスの活動を知りたい方や、ボランティアに興味がある方、すでにサポーターとしてご支援いただいている方まで、どなたでもご参加いただけます。またパンダハウスのこれからの活動についても、広くご意見を頂けると嬉しいです。ぜひお気軽にご参加ください。
今後の開催予定
2023年9月の オンライン茶話会 開催概要
【イベント名】パンダハウスのオンライン茶話会
【テーマ】パンダハウスのこれまでとこれから【対象】どなたでもご参加いただけます
【日時】2023年9月13日(水)10:00~11:00
【場所】オンライン会議アプリ「Zoom(ズーム)」を利用します。
事前のお申し込みは不要です。
※後日、ZoomURLをご案内いたします
初めてZoom(ズーム)ご利用される方は、ご自身のパソコンかスマートフォンにzoomのソフトをインストールしてくださいね。
また、今後も定期的にオンライン茶話会を開催いたします。ご都合のよいタイミングに、ぜひご参加ください。
これまでの開催実績
開催日 | 開催内容 | |
---|---|---|
第13回 | 2023年7月8日(土) | Instagram活用について |
第12回 | 2023年5月10日(水) | ボランティア募集説明会&SNS活用について |
第11回 | 2023年3月11日(土) | ボランティア募集説明会&SNS活用について |
第10回 | 2023年1月11日(水) | バーチャル美術館みんなでツアー&裏話 |
第9回 | 2022年11月12日(土) | 病と闘う子どもときょうだいの作品展/SNS活用について |
第8回 | 2022年9月14日(水) | 病と闘う子どもときょうだいの作品展について |
第7回 | 2022年7月9日(土) | パンダハウス ボランティア説明会 |
第6回 | 2022年5月11日(水) | パンダハウスの活動の広報について |
第5回 | 2022年1月12日(水) | 2022年パンダハウスの抱負、今後の活動について |
第4回 | 2021年11月13日(土) | パンダハウスの紹介動画について語ろう! |
第3回 | 2021年9月8日(水) | パンダハウスのこれまでと、これからについて |
第2回 | 2021年7月10日(日) | パンダハウスのこれまでと、これからについて |
第1回 | 2021年5月12日(水) | パンダハウスのこれまでと、これからについて |