3月31日(土)、いわき産業創造館セミナー室におきまして、 「子どもが安心して暮らせる地域をめざして ~公開座談会INいわき~」を開催しました。 おかげ様で、来場してくださった約70名の皆様からは、「このような催しに参加できた事に感謝したい」、「多種多様な立場の人が参加できるイベントを、…
この度、日本財団様からのご支援を受けて旧ハウスを建替えし、入院中だけではなく、退院後の子どもや家族も「地域で安心して生活できる」ことを目指し、相談室や多目的ホールを備えたハウスとなりました。 内覧会中は、工作コーナーやパンダカフェも準備しています。 是非、ハウスの見学にお越しく…
改築棟の見学がてらボランティア活動にご協力いただける方 3月3日(土)13:30~14:40までパンダハウスにて説明会を行いますので、みなさん、お誘い合わせの上、是非お越しください。 お待ちしております!! パンダハウスの地図(GoogleMap) 〒960-8157 福島県…
日時:3月31日(土)12時開場 公開座談会 13時~14時30分 場所:いわき産業創造館 セミナー室 (いわき市平字田町120番地 LATOV6階) いわきで子どもの為に活動されている皆さんをご紹介します。 どこに相談したらよいのかわからない…、一人で相談に行きづらい…、子育ての不…
第67回河北文化賞受賞 ~難病と闘う子どもとその家族を支援する活動で地域医療に貢献による受賞~ とうほう地域総合研究所の阿部隆彦理事長様からのご推挙をいただき、長年のパンダハウスの活動が認められ栄えある「河北文化賞」をいただくことができました。 受賞贈呈式は2018年1月17日…
12/16(土)医大に入院している子どもたちへパンダハウスのサンタさんからクリスマスプレゼントを届けました。 ~手をたたいてよろこんでくれる子どもたち~ ~突然のサンタさんにビックリの子どもたち~ ~お母さんのたくさんのほほ笑み~ 私たちこそ、…
12月5日(火)福島に初雪が舞い降りる中、はるばる愛媛県松山市から特定非営利活動法人ラ・ファミリエにて自立支援員として活躍されている西朋子様がパンダハウスへ来訪されました。 多職種連携の相談拠点として活動されている西様の活動をお伺いするとともに、パンダハウスの活動の取り組…
12月5日(火)、6日(水)、福島医大附属病院でチャリティーバザーを行いました。 多くの皆様に足を運んでいただき、盛況に終わることができました。 パンダハウス会員さん手作りのおなじみの作品のほか、新しい物も増え、たくさんの品物をお買い上げいただくことができました。 バザーの売り…
皆様へ下記日程でチャリティーバザーを開催いたします。 是非、お立ち寄りください。 開催日時:12月5日(火)・6日(水) 9時~13時 開催場所:福島県立医大附属病院 玄関ホール、みらい棟通路 パンダハウス会員さんによる手作りの品々を沢山用意しました。 クリスマスグッズも多数用…
「毎日のおそうじボランティアさん交流会」を開催しましたのでご報告します。 11月12日(日)にパンダハウスボランティアルームにおいてパンダハウスを利用される皆様が居心地がいいようにと日々おそうじを担っていただいているボランティアさんが一同に会し、交流を深めながら新しいハウスの特徴(来月から…
2024/7/16
2024/7/3
2024/4/24
2018/5/25
2017/11/21
2024/12/31
2024/12/29
2024/12/20
2024/12/11