4月10日(日)から5月31日(火)まで、「病と闘う子どもの作品展」開催資金調達のため、クラウドファンディングを始めました。厳しい治療の中でも、作品を作ることで子どもたちに楽しい時間を過ごしてもらいたい、また、作品展示会に行くことのできない子どもたちに、バーチャル美術館で自分の作品を見てもらいたい…
パンダハウスは今年10月でオープンから25周年を迎えます。厳しい治療の中でも楽しい時間を過ごしてもらいたいとの思いから、「病と闘う子どもの作品展」開催資金調達のため、クラウドファンディングを始めました。是非、ご支援をお願い致します 【公開前・限定URL】このURLは公開前限定となります。ht…
本日(令和4年4月1日)より、福島交通のバス停が「本泉公園前」から「パンダハウス」に変更となりました。ご利用される皆様は、路線名「桜台・南福島ニュータウン」の「パンダハウス」をご利用ください。 …
月刊誌「福島の進路」(とうほう地域総合研究所発行)にパンダハウス が紹介されました。ぜひご覧ください。 「福島の進路」(とうほう地域総合研究所発行).PDF を開く …
パンダハウスは、病と闘う子どもたちとその家族が、「もう一つの我が家」として安心して利用できる滞在施設です。ハウスの維持・運営はたくさんのボランティアさんによって支えられており、子どもたちと家族をサポートするため、皆様のご支援が不可欠です。コロナ禍で、これまでのようにバザーやイベントなどの活動ができ…
2021年12月6日、クリスマスリースを玄関に飾りました。会員さんの手作りによる真心のこもったリースで、利用者さんを出迎えてくれています。ありがとうございます。 …
2021年12月4日(土)東邦銀行シーガルテニスクラブの皆様に、クリスマスツリーを飾っていただきました。ハウスがクリスマスの雰囲気とやさしさいっぱいに包まれました。毎年、片付けまで行ってくださいます。本当にありがとうございます …
11月13日(土)快晴の中、国際ソロプチミスト福島の皆様にご協力をいただき、すみれ、パンジー、ノースポールなど、ハウス花壇の花植えを行いました。利用者の皆様、ご近所の皆様の心を癒してくれることでしょう。 …
10/30(土)秋晴れの中、桜の聖母学院高校IAC部の学生さん、チーム純平の皆さん、ハウス掃除ボランティアさんに、感染対策を万全にしてボランティア活動をしていただきました。 とかげやミミズと出会いながら、花植え準備のための花壇整備、落ち葉の掃除、窓ふきをしていただきました。とてもきれいになり…
2024/7/16
2024/7/3
2024/4/24
2018/5/25
2017/11/21
2024/12/31
2024/12/29
2024/12/20
2024/12/11