皆様からのご支援に心から御礼申し上げます。愛着のあるピアノにお別れを告げたことをSNSやニュースレターに掲載したところ、多くの皆様からお譲りしたいとの温かいお言葉をいただき本当にありがとうございます。 この度、東邦銀行「小さな親切」運動福島県本部様からヤマハ電子ピアノをご寄贈いただきました。…
東邦銀行本店ギャラリーにて「病と闘う子どもときょうだいの絵画」パネル展を開催しています。お近くへお越しの方がいらっしゃいましたら、是非お立ち寄りください。 開催期間:2021年9月6日(月)~2021年9月29日(水) …
パンダハウスは、病と闘う子どもたちとその家族が、「もう一つの我が家」として安心して利用できる滞在施設です。ハウスの維持・運営はたくさんのボランティアさんによって支えられており、子どもたちと家族をサポートするため、皆様のご支援が不可欠です。コロナ禍で、これまでのようにバザーやイベントなどの活動ができ…
平成9年(1997)10月「パンダハウス」開所以来、24年間に渡り、ハウスを利用されたお子様やご家族に愛され、見守ってくれたピアノですが、老朽化のためお別れすることとなりました。荒井さんからご贈呈いただいた「かわいいピアノ」毎年、調律を行って来ましたが、経年劣化により音程の調整も難しくなり、また脚…
田沢農産物直売「たざわさん’ず」でパンダハウスチャリティバザーを開催します!パンダハウスのコーナーでは、手作りバックや小物類を販売いたします。他にも、田沢地元産の新鮮な野菜やお米も販売していますので、お買い物がてら、ぜひお越しください。※野外での開催ですが、新型コロナ感染防止の為、体調不良の方、マ…
令和3年4月28日(水)コラッセふくしま1階アトリウムにて東京四谷ロータリークラブより「病と闘う子どもときょうだいの絵画」日めくりカレンダーの贈呈式が開催され、子どもたちの絵が5月2日まで展示されました。 さらに「病と闘う子どもときょうだいの絵画」がオンラインでもご覧いただけるようになりまし…
4月28日〜5月2日、福島駅そばのコラッセふくしま 1階アトリウムにて、病と闘う子どもときょうだいの絵画展を開催いたします。 闘病中の子どもやそのきょうだいたちが一生懸命書いた絵を、コラッセふくしまに展示いたします。病気の治療のために、病室から出られなかったり、なかなか遊びに行けなかったりと…
福島市も各地で桜が満開になってきたようですね。 パンダハウスでも、リビングやみんなのホールから眺めることができる桜の木が咲き始めています。 大きくはないですが可愛らしい姿で、ハウスを利用される方々の目を楽しませてくれることと思います。 …
2024/7/16
2024/7/3
2024/4/24
2018/5/25
2017/11/21
2024/12/31
2024/12/29
2024/12/20
2024/12/11